スタッフブログ

歯間ブラシとフロスどちらを使うべきですか?

お口の中の衛生環境を良い状態に保つためのアイテムとして、歯ブラシ以外にデンタルフロスと歯間ブラシがあります。どちらも歯ブラシだけでは取り切れない汚れを取り除くために必要な道具ですが、フロスと歯間ブラシのどちらを使うべきなのか迷う方もいらっしゃるでしょう。

今回は歯間ブラシとフロスについてお話したいと思います。

 

■虫歯や歯周病の原因はプラーク

虫歯や歯周病の原因は、磨き残しから形成されるプラークです。プラークは歯の間に残っている食べかすの糖分をエサにして細菌が作り出す物質で、虫歯や歯周病を引き起こしてしまいます。虫歯と歯周病にならないためにはプラークコントロールを行い、お口の中にプラークが作られない環境を整えることが大切です。

その基本が、日常のブラッシングです。歯ブラシを使って丁寧に歯を磨き、飲食後のお口の中を清潔にすることが、プラークコントロールの基本です。

しかし、実は歯ブラシだけでは汚れを完璧に落とすことは難しいのです。

 

歯ブラシを使って歯の表面をきれいに磨くことはできても、歯ブラシだけで歯と歯の間の汚れを掻き出すことはなかなか難しいものです。特に虫歯は歯と歯の間に発症しやすく、歯ブラシで取り切れない歯と歯の間の汚れが原因と考えられます。

つまり歯ブラシは歯の表面と、歯と歯ぐきの境目の汚れをきれいに落とすことはできても、歯の間の汚れを取ることは難しいと結論付けてよいでしょう。

 

■歯と歯の間に残った汚れを取り除くフロスと歯間ブラシ

そこで是非使っていただきたいのが、デンタルフロスと歯間ブラシです。

どちらも歯の間に残った汚れを掻き出すための清掃アイテムですが、歯の部位によって使い勝手が異なります。

 

・フロス・・・歯全体に使用することができる。適度な長さに切って指で巻き付けて使うタイプとハンドルタイプがあります。どの歯にも使うことができますが、初心者はハンドルタイプが使いやすいかもしれません。

また歯並びが悪く、デコボコした歯並びの方は歯ブラシだけではまず汚れをとることはできません。歯列に問題がある方の必須アイテムです。

 

・歯間ブラシ・・・歯と歯のすき間が広めの部位に使うことをおすすめします。特に小臼歯と大臼歯は歯ぐきが下がるにつれて歯と歯の間に三角のすき間が生じてきます。そこに食べかすが溜まりやすいため、臼歯部は歯間ブラシを使って汚れを掻き出すようにするとよいでしょう。

歯間ブラシはサイズがあり、極細のものからやや太めのものまで数種類揃っています。歯間に合わないサイズのものを無理に使うと歯ぐきを傷つける恐れがあるため、サイズ選びに迷った場合は歯科衛生士に相談すると最も適したサイズを教えてくれるでしょう。

 

■部位に応じて使い分けるのがオススメ

フロスと歯間ブラシについてお話を進めてきました。フロスは歯全体に使用することができるため、どちらかといえばデンタルフロスがおすすめです。

しかし歯のすき間が広い人や歯ぐきが下がりがちな人は、フロスよりも歯間ブラシでしっかりと汚れを掻き出すほうがいいかもしれません。

よりしっかりと汚れを落とすためには部位に合わせてフロスと歯間ブラシを使い分けるのがベストです。

 

歯ブラシだけでなく、フロスや歯間ブラシを使ってプラークコントロールをしっかりと行い、虫歯などのトラブルから歯をも守りましょう。

山形市で歯医者・歯科医院をお探しの方は「タクヤデンタルクリニック」にお任せください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・審美歯科・予防歯科など様々な歯の治療に対応しております。

所在地 山形県山形市嶋北4丁目2番33号(ヨークタウン嶋)
電話番号 023-681-4182
診療時間 8:30~17:00
休診日 日曜・祝日
駐車場 駐車場完備-お車でお越しいただけます。

ページトップへ