皆さんこんにちは☀️ タクヤデンタルクリニック、歯科衛生士の木村です! 最近は朝晩の冷え込みが激しく、冬の訪れを感じさせられるような季節になりましたね❄ […]・・・
続きを読む皆さんこんにちは♪ 歯科衛生士の中嶌です。 食欲の秋。冬に向けて蓄え過ぎないよう、適度な量の食事と運動を心がけたいものです。 さて、今回は【口呼吸】と【鼻呼吸】についてお話しします。 イ […]・・・
続きを読む6月2日(金)は院内研修のため午後から休診になります。
7月7日(金)は院内研修のため午後から休診になります。
8月12日(土)~16日(水)は休診になります。
8月11日(金)は診療日になります。
9月8日(金)は院内研修のため午後から休診になります。
10月6日(金)は院内研修のため午後から休診になります。
11月10日(金)は休診になります。
まずは丁寧にお話しをお聞きします。治療前後の説明はもちろん、治療方法や費用もご説明します。
タクヤデンタルクリニック ではあなたの笑顔を実現するために、 以下のような取り組みをしています。
当院は、地域の皆様に健康になって頂くことを使命とし、虫歯治療や審美歯科、歯周病治療、予防歯科、妊婦さんの検診、インプラント、口腔外科(難抜歯など)まで幅広く対応できる体制を整えています。
特に、理事長は口腔外科出身のため、インプラントや親知らず抜歯などは、「他院では難しいと言われた」という方や、大学病院へ紹介するレベルの難症例まで対応しています。お子様からご年配まで、長持ちする良質な治療を提供します。
「歯科治療は何をされているか分からないから不安」
「料金も不明瞭だから不安が大きい」
「質問もしづらくて、聞きたいことが聞けない」
歯科治療を受ける際には、そんな不安はよくありますよね。私たちは、そんな不安を解消するために患者様とコミュニケーションを大切にしています。お口だけでなく、患者様の心も理解して治療を行いたいと考えています。
また、治療前後の説明もモニターにお口の写真を映してお口の状態を説明するなど、視覚でも分かりやすい説明を大切にしています。もちろん、治療方法のご提案や費用の事前説明も行いますので安心して治療をお受け下さい。
長持ちする、良い治療のためには技術だけではなく正確に診断・治療を行うための設備も重要です。
当院では、三次元で顎の状態を把握でき、正確な診断が可能になる最新のCTレントゲンを導入しています。
(CTは、山形市内では3%程度の歯科医院でしか導入されていません)
また外科処置の際には、治癒が早く、出血も少ないレーザー治療器を使用するなど、症状に合わせた設備を使用して、治療に役立てています。
女医が小児歯科を担当しておりますので、多くのお子様が怖がらずに治療を受けることができています。
また、健康な歯を守り育てることはもちろん、歯医者さんを大好きになってもらいたいという想いがあります。
歯医者さんに抵抗感がなくなれば、大人になってからも歯を守ることができる可能性が高くなるからです。
そのために、キッズクラブ、ご褒美のガチャガチャ、定期的なわくわくイベントも実施しています!
歯科医院というと、「怖いところ」「雰囲気が暗い」など、
あまり良いイメージを持っていない方が多いのではないでしょうか。
当院では治療の時だけでなく、ご来院からお帰りになるまでリラックスしていただける雰囲気作り、おもてなしを大切にしています。
待合室も清潔に保ち、アロマの香りでリラックスいただけます。
また、いつも笑顔でスタッフがお迎えしますので、安心してご来院下さいね!
「自分たちでも通いたいと思える歯科医院」を目指し、衛生面でも安心できる環境を目指しています。
特に大切なお口を触る歯科治療ですから、安全性の面はもちろん、患者様目線での配慮を大切にしています。
手袋を患者様ごとに交換する、ドリルも個別に完全滅菌、特殊な機器で全ての器具を滅菌・消毒を行うなど、
国で定めている基準を超える衛生管理を徹底しています。
診療ユニットまわりも、患者様ごとに清掃し、常に清潔に保っています。
ひとつひとつ個別にパックするなど、徹底した滅菌・消毒を行っています。
年齢を問わず、多くの女性から「歯の健康や見た目を大切にしたいけど、お子様が小さくて通えない」「安心できる歯科医院が見つからない」といった声を多く聞きます。
当院では、女性でも気軽に通える歯科医院を目指し、下記の取り組みを行っています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |