スタッフブログ

一度歯槽膿漏になったら、またすぐ歯槽膿漏になりやすい?

歯周病として名が知られている歯槽膿漏は、日本人の約80%が罹患していると報告されているほど身近な病気です。たかが歯ぐきの腫れ、と侮っていると、あとで痛い目を見ることになってしまうこの歯槽膿漏は、いちどなってしまうとすぐ再発しやすいものでしょうか。

 

一般的に歯周病は「完治」ということはないと思います。つまり歯周病リスクは誰でも抱えていると同時に、お口の中に存在する歯周病菌を100%なくすことはなかなか困難であることから、このように考えることができます。

お口の中の細菌バランスは人によって異なります。歯石除去とクリーニングを行った直後のお口の中は非常に清潔で、歯はツルツルしており、プラークが付きにくい状態です。もし毎日歯科医院で歯石除去やクリーニングを行うと、この状態をキープし続けることができるかもしれませんが、実際問題として毎日歯科医院で処置を受けることはまずありません。

 

毎日歯磨きを行っていても、どうしてもプラークは形成されてしまいます。歯周病に罹患している人は、特にプラークが形成されやすく、歯石となって歯に付着しやすくなります。

つまりいちど歯槽膿漏になってしまうと、再発するリスクは非常に高いと言えるでしょう。

 

このような意味合いから考えて、歯周病治療の目的は完治ではなく、再発の予防と進行の抑制です。歯周病は歯ぐきの腫れや出血だけではなく、歯を支えている歯槽骨、つまり顎の骨を吸収してしまいます。残念ながら、いちど吸収された顎の骨を元に戻すことはできません。

しかし適切な歯周病治療を継続することで、これ以上症状が進行しないよう抑制することは可能です。また腫れた歯ぐきを引き締めることで歯周ポケット数値が改善され、歯周病の悪化を防ぐことも可能です。

歯周病治療を行っても、歯周病菌をゼロにすることはできません。つまりいつでも再発するリスクを抱えているということになるのです。特に重度の歯周病に罹患している人は、すぐに再発する恐れがあるため、歯科医院での定期的な治療が欠かせません。

 

今や歯槽膿漏、つまり歯周病は非常に身近な病気として知られており、コマーシャルなどでも歯周病用の歯磨き剤が毎日のように宣伝されています。また歯周内科という、抗生物質を投与して口内の細菌を減らす治療法を行う歯科医院もたくさんあります。

しかし結局のところ、どんなによい歯磨き剤や投薬治療を行っても、再発を防ぐことはできません。再発を防ぐためには、歯科医院での定期的なメンテナンスが最も効果的なのです。

セルフケアを頑張って行うことは歯周病や虫歯の予防に欠かすことができません。しかしそれだけでは歯周病や虫歯を防ぐことは難しく、歯科医院でのプロのケアがどうしても必要になります。

 

後から後悔しないためにも、毎日のセルフケアに加え、歯科医院での予防治療を受け、お口の健康を守るようにして下さい。

山形市で歯医者・歯科医院をお探しの方は「タクヤデンタルクリニック」にお任せください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・審美歯科・予防歯科など様々な歯の治療に対応しております。

所在地 山形県山形市嶋北4丁目2番33号(ヨークタウン嶋)
電話番号 023-681-4182
診療時間 8:30~17:00
休診日 日曜・祝日
駐車場 駐車場完備-お車でお越しいただけます。

ページトップへ