知覚過敏について
はじめまして、今年度から医療法人彩優会に入社させていただいた歯科医師の高橋匠です。
今回お話させていただく内容は知覚過敏についてです。
まずはこの画像を見てください。
歯の構造を示した図になります。
健常であれば、上記のような構造をしています。
お口の中に見えている部分は歯冠部(しかんぶ)と呼ばれており、表面はエナメル質と呼ばれるダイヤモンドのように硬い物質で保護されています。そのためエナメル質に虫歯が限局している場合は痛みを感じることはありません。
しかしながら、エナメル質の内側にある象牙質(ぞうげしつ)まで虫歯が進行してしまうと、痛みやしみる症状が出てしまいます。
では、どうして知覚過敏では虫歯がないのに、歯がしみてしまうのでしょうか。
それは、歳をとったり、歯周病により歯茎が下がってしまうことが原因の一つです。歯茎とは、上図の歯肉と書かれている部分です。歯茎が下がると歯根部が露出します。
歯根部の最表層は、セメント質となっています。このセメント質は、脆弱でかなり薄い構造です。そのためセメント質は歯肉に覆われなくなると、冷たいものを食べたときの刺激を象牙質に伝えてしまいます。これによって痛みやしみたりする症状が見られます。
他にも、強いブラッシングや強い咬合力により、歯冠部と歯根部の境目が剥がれることにより、しみてしまうこともあります。これをWSDと呼びます。
これらの知覚過敏を治すには、以下の治療法があります。
①しっかりと、歯茎と歯根面の治療(SRP)を行い、歯茎を引き締める。
②歯茎から歯根が出てしまっている部分にしみ止めを塗布する。
ここまでで、落ち着く方もいらっしゃります。
また象牙質は、外的刺激からの防御反応により、痛み刺激を緩和させたり、
歯髄の防御反応により、第三象牙質の形成が行われ、
痛み刺激が伝わらなくなることもあります。
しかし、この処置だけでは、治らない方も当然いらっしゃります。
その際は、
③露出している歯根面に、レジン(プラスチック)でコーティングする。
これでも治らない場合には、歯の神経を抜くという処置を
させていただくことがあります。
③の処置で多くの方の知覚過敏が治るケースが多いですが、歯周病との併発や、
歯のヒビがある場合などは、歯の神経の処置が必要になってきます。
「歯がしみる」というだけでも様々なケースと処置の仕方がありますので、
もし、気になっている方がいらっしゃいましたら、当院スタッフにお声がけください。
□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][インビザライン][小児予防矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~16時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
山形市で歯医者・歯科医院をお探しの方は「タクヤデンタルクリニック」にお任せください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・審美歯科・予防歯科など様々な歯の治療に対応しております。
所在地 | 山形県山形市嶋北4丁目2番33号(ヨークタウン嶋) |
---|---|
電話番号 | 023-681-4182 |
診療時間 | 8:30~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | 駐車場完備-お車でお越しいただけます。 |