ドクター勉強会&セラミック治療
皆さん、こんにちは。歯科医師の野川です。
今年は例年より雪はすくないものの寒い日が続きますね。
皆さん、いかがお過ごしですか?
先日、姉妹医院との合同勉強会を行ったお話をブログで紹介させていただきましたが今回は「ドクター勉強会」についてお話しさせていただこうと思います。
我々ドクター陣は定期的に研修会を行っています。
患者さんの症例を検討したり、セミナーの報告を行ったりと様々です。
そして、先日は実技実習を行いました。
佐々木理事長より「セラミック治療」についての講習と模型を使っての実習を行いました。
現在の治療の考え方の確認と、理事長による「効率よくさらに正確なセラミック治療」の実習です。
模型を使っての実習は日頃の治療のスキルアップに繋がる良い機会になりました。
これからも、常に進化しながら皆様により良い診療を届けられるように精進していきたいと考えています。
そして、今回の実習のテーマ「セラミック治療」。皆さんはどれくらいご存知でしょうか?
セラミックは虫歯の詰め物・被せ物に使われる材料の一つです。
セラミックの良い点は
①見た目が自然・・陶材から造られるため天然歯と同じような自然なツヤと色合いを出すことが出来ます。
②傷つきにくく虫歯になりにくい・・銀歯などは表面に傷がつきやすい為汚れがたまり虫歯になる場合がありますが、セラミックは表面が陶材の為ツルツルしており汚れが付きにくい性状です。そのためむし歯にもなりにくく再治療が少なくなります。
③生体親和性が高い・・セラミックは生体へのなじみが良い材料です。金属のように口腔内に溶出する心配がなく、口腔内に影響を及ばさないため安心してお使いいただけます。金属アレルギーが心配という方には大変有効的です。
④変色しない・・セラミックは陶材にて造られますので、黄ばみやくすみの心配がなく長期にわたり変色が抑えられます。年数による変色の心配もない為安心してお使いいただける素材です。
⑤精度が良い・・専用の機械や材料を用いて型取り(印象)を行いますので適合の良い被せ物が完成します。そのため脱離(取れてしまった)という心配が少なくなります。
おおまかな良い点は以上です。
また、心配な点は
①欠ける、割れる場合もある・・かみ合わせがキツイ、噛む力が強いなどの理由でかけてしまう場合もあります。
②保険治療が適応されない・・自由診療をお選びいただく必要があります。
となります。
いかがでしたか?ご存知な内容が多かったでしょうか?
それとも初めて知ることが多かったでしょうか?
患者さんのご希望や状態に合わせてタクヤデンタルクリニックでは治療のご提案をさせていただいております。
ご質問やご希望などお気軽にお問い合わせください。
山形市で歯医者・歯科医院をお探しの方は「タクヤデンタルクリニック」にお任せください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・審美歯科・予防歯科など様々な歯の治療に対応しております。
所在地 | 山形県山形市嶋北4丁目2番33号(ヨークタウン嶋) |
---|---|
電話番号 | 023-681-4182 |
診療時間 | 8:30~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | 駐車場完備-お車でお越しいただけます。 |