2021年03月08日
ついにインビザ仮ゴール!まさかの…
皆さんこんにちは!
タクヤデンタルクリニック歯科衛生士の芳賀瞳です!
まずは毎回おなじみの小ネタから♡
先月ついに恐れていた事態が…
現在2歳9ヶ月の息子ですが
今まで煎餅大好きで甘いものを口にしなかったのですが…
某イベントにて空気を読まずウチの父がなんと息子にチョコ🍫をプレゼント🎁
最初はあまり反応を示さなかった息子ですが
パッケージの可愛さに惹かれてついにパクッ
その瞬間お目目がキラキラ✩
そう…チョコの魅力に気づいてしまいました😱
さすがチョコ…
一応夜は食べないことと1日一個と決めているのですが
いつむし歯ができるかヒヤヒヤしているところです…😓
以前にもまして歯磨きを頑張るようになりました🦷
⚠︎現在バレンタインに引き続きホワイトデーイベントにてキシリトール100%を販売中です!
むし歯が気になる親御さんは是非♡
ここから本題です!
先月ようやく予定枚数のアライナーが終わり
無事にインビザラインが仮終了しました🙌
なぜ仮なのかはもう少し微調整をすることになり追加でアライナーを発注中だからです♡
なのでもう少しインビザは続くのですが前歯はというとこんな感じです!

見た目はもうほとんど揃いました♡
にっと笑うと歯が綺麗に並んでるのですごく嬉しいです♡
そして歯が並んだことによりまさかの…

むし歯発覚!!!
歯と歯が重なっている部分はやはり磨き残しが出やすくむし歯になりやすい
患者さまにお伝えしていたことですが…
まさかの身をもって証明するとこに…笑
皆さんも歯が重なっているところはむし歯や歯周病になりやすいのでフロスの使用また矯正をオススメいたします😭
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~16時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
2021年02月27日
⚠️治療は中断せずに最後まで⚠️
みなさんこんにちは!タクヤデンタルクリニックDrの細井です😃♪
最近は雪も落ち着いて晴れた日差しが続いていますね🌈みなさんは今年どんなことをして冬を楽しみましたか??
コロナもあってなかなか外に出かける機会も減っていますが、僕は来年ワカサギ釣りにぜひ挑戦したいと思っているところです!🐟
今回は根の治療について皆さんにお伝えしたいと思います🦷
皆さんは歯医者さんに通われた際に根っこの治療を受けたことはありますか?🤔
そもそも根っこの治療はどんなことをしてるのか疑問に思われている方も多いと思います😓
虫歯が深いと根の中に細菌が住み着き、これが原因で痛みや腫れが起こります。これを放っておくと、歯を抜かなければならなくなることも、、、😱
そうならないように、専用の器具やお薬を用いて根の中に住み着いた細菌を丁寧に取り除く事が重要になります😎
また、よく根の治療はなんでこんなに時間や回数がかかるの?🧐と疑問に思う方も多くいらっしゃいます。
根の中は0.5mm以下と細く、複雑な形態をしています。そのため、より正確な治療をするために時間や回数がかかってしまいます🙇♂️
根の治療は常に細菌との闘いです👿!
痛みがなくなったからといって、受診を中断してしまうと、歯の寿命が短くなってしまうだけではなく、痛みや腫れが再発してしまうリスクもあります😵
痛みがなくなっても病変がまだ残っている事を忘れないでください🤔!
「治療は中断せず、最後まで!」がとても重要になります👀
これが根の治療が一回で終わらない理由です。
いつも小さいカラフルな器具で何をやっているのだろう、と疑問に思っている方も少しわかってきましたか??
現在、根の治療をされている方も、根気強さが大切です。ぜひ一緒に頑張りましょう💪
ちなみに、根の治療終了後は土台を立てて新たに被せ物が必要になります。次回の私のブログでまたお伝えしょうと考えているので楽しみにしててくださいね😊
では、次週もお楽しみに!!!
2021年02月19日
春に向けて🌸ホワイトニング😍🦷
皆さんこんにちは!タクヤデンタルクリニック歯科助手・トリートメントコーディネーターの木村です。
暦上では立春が過ぎたものの、まだまだ寒波が続きますね🥶❄
早く暖かい春が来ないかなぁと待ち遠しい日々です🌸
ですが、春がきて暖かくなってもまだまだマスク生活が続きそうですね…🦠
マスク生活も長くなりマスクをする生活が当たり前になってきた今、
「どーせマスクしてるし見えないからいっか!」と思ったそこのあなた!
2021年春、ホワイトニングで白い歯を手に入れませか?🦷
マスク生活長引きそうなのになんで?見えないじゃん!と思われた方もいらっしゃるかと思います(笑)
だからこそ!マスク生活に終わりが来た時に、マスクを外したら歯が白い、綺麗… ステキじゃないですか?🥺
そして最近当院でもホワイトニングを希望される方がとても多いです👏🏻
見えないからこそ、だからこそ、今がチャーンス😎!!
まずホワイトニングって何?という方もいらっしゃると思います。
そこでホワイトニングについて簡単にまとめてみました!
・ホワイトニングとは…?
歯を削ったり、溶かしたりせずに、歯を白くすること✨

歯が黄ばんできたなぁ と最近気になる方などぜひオススメです!
・やり方は…?
自宅で行っていただくのがメインです。コースによっては、当院にて専用の光を当てて行います。

・料金は…?
コースによって異なります!
ホワイトニングにも当院ではコースが2つあり、ホワイトニング中の注意事項や、どのくらい白くなるのかなど詳しくは当院のスタッフが説明いたしますので、気になる方はぜひ当院まで!!😊🦷


■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~16時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
2021年02月13日
🍫💗🎁
みなさんこんにちは🌎🌈
タクヤデンタルクリニック歯科助手の原田です🔥
今回のブログはバレンタインとスタッフの誕生日について書こうと思います💭💭😍
2月5日は毎月行っているミーティングの日でした✌🏻️😘😘
スタッフみんなから細井先生へちょっと早めのバレンタイン🍫😝💕
優しくて親しみやすい細井先生いつもありがとうございます😋✨
お返し楽しみにしてます☺️🎶
そして2月13日は受付の友香理さんのお誕生日🎂💕🎉🎊
いつもテキパキと仕事をこなす友香理さん🤤少し天然な部分もあるとっても可愛くて美しい友香理さんです😍😍
寒さに負けずコロナウイルス対策をしっかり行い明るくみなさんをお待ちしております⛄❄
今後もみなさんのお口の健康を守る為、頑張って行きますのでよろしくお願いいたします!
2021年02月06日
オンラインセミナー
皆さんこんにちは。
暦の上では春ですが、まだまだ冬が長そうな今年❄️
かなりの雪の多さにに心から春🌸が待ち遠しい歯科衛生士の中嶌です。
コロナウイルスもなかなか終息の兆しもなく、新様式とはいえども色々な規制に厳しい時代だなぁと改めて感じています。
とは言え、コロナウイルスの新様式になり、私にとってプラスなこともあるんです!!
それはセミナーがオンラインが増えたことです💻
6歳と3歳の息子達がおりますので、なかなか家を留守にする訳にも行かず…
セミナーから遠のいていたのは事実…
そんな中オンライン開催が増えたことは、家を留守にする事もなく私にとっては朗報でした!!
早速セミナー受講🖋
今回は口育について学びました。

口育とは…
呼吸や嚥下、口腔機能の正常な発達を促し、歯並びや容姿を正し自信の持てる笑顔を作り、本来持っている学習運動能力の正常な発達を促し、生涯食べる能力を維持し、介護にならず自立を促し、終生、自分の人生に誇りを持てるようにする事。
と定義されています。
歯並びは遺伝的な要因が多いと思われがちですが、頬筋や舌壁などの習癖からくるものが多いそうです。
ですので、早い段階で指しゃぶり等の習癖を取り除き、環境を良くする事で綺麗な歯並びや、機能を持つことができるというのが口育です。
授乳、抱っこの仕方、離乳食、指しゃぶり等…口育のスタートは乳児期から。
私も子供達に対し、学んだ事が当てはまる事も多く、気をつけてあげないとと即実践!!正しい知識を多くのママ達に知っていただけるよう、色々なツールを使い発信していけたらと思っています。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~16時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
2021年01月31日
食べる時は食べる!食べない時は食べない!
みなさんこんにちは!
歯科衛生士の松本です🤠⭐️
この冬何度目かの大寒波を乗り越え、
あれよあれよの間に1月も終わりを迎えますね。😌
雪予報の日の朝は、いつもドキドキ恐る恐るカーテンを開けています!☃️😂
朝から雪かきで、出勤前に一汗かいてしまう日もしばしば…💪😅❄️
患者様にはそんなお足元の悪い中でも、
来院していただき心より感謝しています。
2021年もスタートをきってから1ヶ月経ちましたが、変わらずコロナと共にの毎日ですね。
みなさんはどのように日々お過ごしでしょうか😔
外出の機会が減り、お家で過ごす時間が長くなった人がほとんどだと思います。
さて、前置きが長くなってしまいましたが今回私がみなさんにお伝えしたかったのが
「虫歯の原因」についてです!🦷
虫歯は、
1. 細菌 (虫歯の原因菌)
2. 歯質 (人それぞれの歯の強さ)
3. 糖分 (細菌のエサ)
4. 時間 (歯が溶けだされる時間)
この4つの因子が重なった時虫歯が発生します!!🦷☠️
今回ポイントになるのが「時間」です。
人の口の中は普段中性に保たれていますが、
飲食をすると酸性に傾き、
脱灰(歯の表面のエナメル質が溶ける)が起こります。
しかし、唾液の力により中和され
再石灰化(溶けたエナメル質を修復する)が起こり歯を守っています。
このように日々お口の中は、「脱灰」と「再石灰化」を繰り返し行っていますが、
飲食回数が多くなってしまうと「脱灰」する時間が多くなってしまいます。すなわち虫歯のリスクが上がると言うことです!😱
お家時間が長くなった今、みなさん常に口に何か入れていませんか?
私自身、休日は家に篭っており暇になっては台所の食べ物を物色してしまいます、🍙😩
健康な歯を保つには「再石灰化」する時間をしっかり確保することが大切です!
ダラダラ食いは控えて、間食回数はなるべく少なくしましょう👌✨
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~11時30分 13時30分~17時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
2021年01月22日
バレンタイン企画🍫
皆さんこんにちは!
タクヤデンタルクリニック歯科衛生士の渡邊です。
最近寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
さて、もうすぐ2月ということで…まもなくバレンタイン企画としてチョコを販売します😊

普通のチョコとは違い、歯科専売のキシリトールチョコなんです!
キシリトールとは、天然の糖アルコールで野菜や果物などに含まれているもののことです。
甘さは砂糖と同程度あります!
しかも、むし歯の発生を防げるのはキシリトールだけなんです!
他にも「むし歯にならない」甘味料は存在しますがプラークなどを作らないだけでむし歯の発生を防ぐわけではありません。
一方、キシリトールは
・非発酵性
口の中に酸を作らない
・ミュータンス菌の抑制
むし歯の原因になりやすいミュータンス菌と酸を減少させる
などなど糖アルコールが持つ作用に加えこうした特別な作用があるからなのです👍✨
ただ、問題点としてキシリトール配合のものを取りすぎてしまうと副作用としてお腹がゆるくなることがありますので食べすぎには注意しましょう😊
今回はチェックアップの試供品も付いてきます!お子様や自分へのご褒美などにいかがですか?ぜひお買い求めください☺️💕

■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~11時30分 13時30分~17時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
2021年01月16日
ホームケアのご提案
皆さんこんにちは!☺️
タクヤデンタルクリニック受付・トリートメントコーディネーターの渡辺でございます!
ここ数日は陽が差したり、雨だったりと落ち着かない天候が続いていますね☁️
雪かきをせずに済むのは嬉しいですが、暖房による乾燥と戦う日々を送っております
数日前に、ついに理想の加湿器を手に入れて、アロマを楽しんでおります✨
さて、おうち時間が長く続いて、ダラダラ食べて、ゴロゴロ過ごしてしまうことが多くなっていませんか?
食事やおやつは決まった時間に食べて、食後には歯磨きが最高の理想ではあります☝️
理想に近づく一歩として‥‥
お家にいる時間が長いからこそ、セルフケアの見直しはいかがでしょうか?
成人の皆さんにおすすめのホームケア用品はこちらーー✨
コンクールシリーズです♪
歯磨きジェル と 洗口液(うがい用クスリ)

とっても歯に良い成分がたっぷり含まれています⭐️


合わせて使うとより効果的!
むし歯や歯周病を予防したい!
健康な歯を長持ちさせたい!
歳を重ねても変わらず食事を楽しみたい!
綺麗な歯をキープしたい!
‥‥誰もが願うポイントかと思います
将来どんなお口になりたいか、今からできるケアをやっていきませんか?
こたつから出るのも億劫になりがちなわたしも、祖母のように8020(80歳で20本以上自分の歯があること!)を目指して、お家でのケアを頑張っております
お口にあった歯ブラシなど、気持ちよくケアできるものも大切ですよね⭐️
ぜひ担当の歯科衛生士、もちろん受付スタッフでも大丈夫ですので、お気軽にご相談ください☺️
そしてそして、もうすぐ2月のあのイベントの準備が始まりました

お楽しみに〜
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~16時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
2021年01月10日
あけましておめでとうございます🐮㊗
皆様こんにちは😊そして、あけましておめでとうございます🐮🎉タクヤデンタルクリニック歯科衛生士星川です!
2021年がは始まりましたね!今年も変わらず、コロナウイルスに気を付ける1年になりそうですが、一人ひとり感染対策をし、乗り越えられるといいですね👍タクヤデンタルクリニックでも、皆様に安心して来院して頂けるよう、日々対策をしておりますので、今年もよろしくお願いします🙇♂️
さて、今週は、「クレンチング症候群」についてお話していきます🤔「クレンチング症候群」って初めて聞いた方がほとんどだと思います。では、どのようなものなのでしょう🧐💭
クレンチング症候群とは…
ストレスなどが原因でおこる、歯を無意識に食いしばっている癖のことを言います。
気付いたらこんなとこありませんか??
1.上下の歯の噛み合わせ面がすり減っている
2.歯と歯茎の境目に削り取られたような傷がある
3.舌の側面に歯型が付いている
4.歯に接する頬の内側に白い線が付いている
5.顎の関節に痛みがある
6.顎のエラの筋肉に痛みがある
これらのことがある方は要注意です⚠️
通常、私たち人間の歯は安静に(閉じている状態)している時、上と下の歯は接触せず、2mmほどの隙間が空いています。安静の状態でも、歯が接触している、食いしばっている状態が続くと、当然、歯に影響が出ます。では、どのような影響が出るのでしょうか🧐💭
1.歯が削れる、亀裂が入る、欠ける
2.歯肉炎、歯周病の原因の1つになる
3.知覚過敏の原因の1つになる
4.顎関節症の原因の1つになる
5.頭痛、肩こり、腰痛など、身体にも影響が出る
これらが必ずしも食いしばりによって引き起こされるものではありませんが、リスクがある事を覚えておきましよう🤔✏️
日々の生活の中では、上下の歯が接触しないように意識する、ストレッチをする、ガムを噛む、頬杖をつかない、寝相に気を付けるなどがあります。また、ナイトガード(マウスピース)を使い、上下の歯が接触しないようにする事も有効です。ナイトガードは、保険適用になりますので、気になる方はお申し付けください😊✨
2021年も、皆様の健康作りの手助けをできるよう、日々頑張って参りますので、よろしくお願いします🙇♂️
では、次回もお楽しみに〜👏🙌
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~16時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□