2020年10月26日
歯周病と戦うプロへ!🔥
みなさんこんにちは!
タクヤデンタルクリニック
歯科衛生士の松本です🐥
朝晩だけでなく、日差しがある日中でも肌寒い程の気温になってきましたね…😖
山々も少しづつ色付き
日に日に秋も深まって参りました🍁🌾😌
最近では体調管理の一環として、具沢山の野菜スープや味噌汁など、温かい物を積極的に作って食べるようにしています!
魅力的な食材が豊富な季節!
みなさんも沢山食べて、寒さに負けず
秋本番楽しみましょう🍠✌🏽💫
さて!本題ですが、
歯科衛生士1年目の私も、
スケーリングや患者様への説明など、
先輩方からのご指導のもと練習を重ね、
兼ねてより患者様の担当衛生士として着かせていただけるようになりました!☺️
そして、なんと嬉しいことに

私専用の「手用スケーラー」
を準備して頂きました。😂💛
ありがとうございます!
この手用スケーラーは、歯科衛生士としてお仕事させていただく上で欠かせない大切な器具なんです!
歯周病の進行により深くなった歯周ポケット内の歯石除去を行うための器具で、
それぞれの部位や歯の面に合うように、沢山の種類があります。
ポケット内の歯面からプラーク(歯垢)や、歯石、内毒素など炎症を起こす原因物質を取り除き、歯根面の凹凸を無くすことで歯周病の改善を目指します!
歯周ポケット内と聞くと、歯茎の中に器具を入れるの…?と少し心配になりますよね😰
歯茎に塗り薬タイプの麻酔をさせていただきながらポケット内のお掃除は進めさせてきただきますのでご安心下さい☺️
スケーリングは歯科衛生士の力の見せ所!
少しでも多くの患者様を健康なお口に導けるよう日々精進して参ります🔥😁
ではまた次回お楽しみに!
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~11時30分 13時30分~17時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
2020年10月13日
知覚過敏とは?🤔
皆さんこんにちは!
タクヤデンタルクリニック歯科衛生士の渡邊です。
最近は肌寒い日が続いておりますが体調は崩されていませんか?
今回は知覚過敏についてお話ししたいと思います!😊
知覚過敏とは、歯ブラシの毛先が触れたり冷たい飲み物や風が当たった時歯に感じる一過性の痛みのことで、虫歯などない場合に見られるものを言います。
知覚過敏が起こる原因は、エナメル質の摩耗です。
エナメル質とは、歯の外側を覆う硬い組織で体の中で一番硬い組織になりますが、時間の経過と共に摩耗することで、内側の象牙質が露出し知覚過敏の原因の症状が現れます。
エナメル質摩耗が起こる原因は
・過度な歯磨き
歯を頻繁に磨きすぎたり強く磨きすぎるとおこります。
・歯ぎしり
歯ぎしりを行うことでエナメル質が摩耗し象牙質が露出し症状が現れます。
その他には、歯ぐきの後退です。
歯ぐきの後退が進むと象牙質が露出することがあります。
歯ぐきの後退の原因は
・過度な歯磨き
毛先が硬い歯ブラシで磨くと歯ぐきの後退の原因になることがあります。
・歯周病
口臭や、歯ぐきの腫れ、出血などの症状がみられます。
・加齢
多くの場合、加齢に伴い歯ぐきは後退してしまいます。
知覚過敏を予防するためには
・歯ぎしりを予防
歯ぎしりをされる方などは一度歯科医院にご相談下さい🙋♀️
・毎日歯磨き、フロスを使用する
お口の中を清潔に保つことは歯ぐきの後退を引き起こす歯周病を予防することができます
・歯を強く磨きすぎない
強く磨きすぎると歯ぐきの後退、エナメル質の摩耗につながります!歯ブラシで磨く時は歯ブラシの毛先で汚れを落とすように磨いてください🦷✨
今回は知覚過敏についてご紹介させて頂きました!
これからだんだんと寒くなるのでしみる症状が出やすくなる方が増えるかと思います!
日々のケアで知覚過敏の予防をしていきましょう☺️
何か分からないことがありましたら気軽にお声がけください🐶
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~11時30分 13時30分~17時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
2020年10月10日
インビザライン始めました🦷
みなさん こんにちは!
タクヤデンタルクリニック受付•トリートメントコーディネーターの渡辺でございます☺︎
10月も2週目に入り、ますます冷え込んできましたねー😱
みなさん冬支度はお済みですか?
衣替えはもちろんですが、車のタイヤ交換、インフルエンザの予防接種‥‥。
冬本番を迎える前に計画的にすすめようとカレンダーとにらめっこをしております💪
さて、今月から当院の中でインビザライン矯正をスタートしたメンバーがおります✨

歯科衛生士の鈴木菜月でございます🦷
インビザラインとは‥‥?
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、透明なマウスピースを使った歯列矯正です!
矯正の種類はさまざまですが、今、世界的にも多くの方々が取り入れている矯正の1つです♩
取り外し可能である、透明なマウスピースを1日22時間以上入れることで効果が発揮されます✨
つまりお食事以外の時間はマウスピースを入れておく必要があります💪
そちらに関しては自分との戦いではありますが、歯並びが変わってくる経過は自分で鏡を見ても分かる場面もありますので、感動ものです!(実は私もマウスピース矯正経験者)
つけてみた感じは‥‥

どアップで撮影致しました!
見えますでしょうか?
上下にマウスピース装着中です!
そしてこちらは

上顎にはマウスピースが入っておりません。
下顎のみマウスピース装着中です!
いかがでしょうか?
透明ですから見えにくい(目立ちにくい)ので、「ワイヤーを使った矯正は見た目が気になるな〜」という方にもおすすめです♡
※適応できる症例かどうかはご相談や検査をしてからの診断になります。
また、歯並びが整うことで、歯磨きがしやすくなります🦷
その結果、虫歯や歯周病のリスクを下げることもできます!
見た目だけでなく、長い目で見てみると、ご自身の歯を長持ちさせることにも繋がるんですね〜♩
気になった時こそ、一歩踏み出してみませんか?
もし少しでも歯並びや噛み合わせが気になるようでしたら、まずはインビザライン無料相談というご予約も可能です!
初めての受診の方も、通っていただいている患者様もぜひお気軽にお問い合わせくださいませ✨
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~16時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
2020年10月04日
祝🎊13周年🎉
皆様、こんにちは✋😁タクヤデンタルクリニック歯科衛生士星川です!
10月に入り、グッと寒くなって来ましたね💦😖風邪のひきやすい時期になってきたので、寒さ対策、風邪予防をしていきたいですね😷そして、10月1日は中秋の名月🌕綺麗な満月を皆様見ることができましたか?👀
さて!タイトルにもあるように、タクヤデンタルクリニックは、10月2日で開院13周年を迎えました😊🎉👏皆様の支えがあってこそです。ありがとうございます。14年目も、これからも、皆様の健康作りに貢献できるよう、日々精進し、皆様に寄り添って参りますので、よろしくお願い致します。

姉妹医院のT’s DENTAL OFFICE の皆さんからお祝いして頂きました🤩
今週は、歯の着色についてお話したいと思います🧐🙌
歯に茶色いものが着いてきた、ブラッシングしても落ちない……など、気になっている方いらっしゃいませんか??
着色(ステイン)の原因は以下の事が挙げられます。
1、お茶類、コーヒーをよく飲む
お茶に含まれているタンニンが着色の原因となります。また、コーヒーに含まれているカフェインは着色、黄ばみの原因になります。
2、色の濃い食べ物を好んで食べる
赤ワイン、カレー、ミートソースといった色の濃い食べ物も着色の原因となります。
3、タバコを吸う
タバコのタンニンが着色の原因になります。歯科医院でのクリーニングでも落とすのに一苦労します😅
4、歯並びが悪い
歯ブラシが上手く当たらない部分はよく磨くことが難しくなるため、着色しやすくなります。
5、口呼吸をしている
口呼吸では常にお口の中が乾燥しているため、唾液の量が少なくなってしまいます。唾液には歯の表面の汚れを洗い流す役割があるため、その役割がなくなってしまうと着色しやすくなります。
このようなことが挙げられます。では、どのようにして着色を着きにくくしていけば良いでしょうか?
それは……🤔
1、色の濃い物を極力控える
2、着色しやすい物を飲食したら水を飲む、ゆすぐ
飲食したら、歯に色素が沈着する前に水を飲む、お口をゆすぐことで流されます。
3、タバコを控える
着色だけではなく、健康にもいい事です👏
4、鼻呼吸を意識する
口呼吸は着色の原因だけではなく、むし歯、歯周病の原因になるだけではなく、風邪をひきやすくするなど健康にも良くないので、意識して鼻呼吸をするようにしましょう🙆♀️
5、定期的に歯のクリーニングをする
着色は普段のブラッシングでは落ちないため、歯科医院でのクリーニングをおすすめします。
当院でも、着色取り(PMTC)を行っておりますので、気になっている方、興味のある方はスタッフにお申し付けください👍
お口のことで、お困りのこと、気になることがあればお気軽にお尋ねください✨
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~16時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
2020年09月27日
🍂秋の足音🍁🐾
みなさんこんにちは!!
タクヤデンタルクリニック
歯科衛生士の佐藤です🌟
9月ももう終わりを迎えようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか?👀✨
猛暑や残暑が続いた日々はどこへやら…😳?
〝暑さ寒さも彼岸まで〟と言われるように、秋彼岸を境にあっという間に秋を感じられるようになったような気がします🍁🍂
家の近くの秋桜が綺麗で、秋を感じながら
ランニング を楽しんでいます✨🏃♀️

✨🍂🎃🍎〇〇な秋!!🍁🍄🌰👻✨
様々な楽しみ方があるのも秋の魅力の一つでもありますが、私はもちろん!!!
食欲の秋!!です💓👏😍笑
ランニング も楽しんでいますが、
断然!!スポーツ<食欲❤️🙌笑
先日、和梨を頂いたのですが、
その大きいこと!!!!👀👀

写真では伝わらないかもしれませんが…
んー、伝えたい!!!!!笑
片手いっぱいにずっしり❤️🍐
甘くてシャキシャキして
とっても美味しかったです😍💓
みなさんの大好きな秋も是非教えて下さい✨
さてさて、本題です🌟
先日25日は、理事長のお誕生日でした!🎉🎈👏
彩優会スタッフ一同から理事長へ
プレゼントをお渡ししました🎁✨

改めまして!!
理事長おめでとうございます㊗️🍾🎊🎉

このご時世となり、タクデンメンバーはなかなか直接お会いすることが難しい状況が多いですが、いつも一人ひとりを気にかけて声を掛けて下さり、タクデンに足を運んで下さいます😌
本当にいつもありがとうございます!!
これからも彩優会のトップとして、理事長らしくパワフルに前進してほしいです💪✨
ではでは〜!今回はこのへんで👋
次回もお楽しみに💫🤩👍✨
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~16時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■
2020年09月21日
インビザラインセミナー受講中✨
皆さんこんにちは☺️
タクヤデンタルクリニック歯科衛生士の近藤改め鈴木です!
このたび結婚し、鈴木菜月になりました😆⭐️
これからもタクヤデンタルクリニックの衛生士として今まで以上により良い医療を提供できるよう努めてまいりますのでよろしくお願いいたします😌
さっ👏🏻今私は公私共に勉強勉強の毎日を過ごしております💦
新生活が始まり慣れない家事に試行錯誤中です😅実家のありがたみを日々感じております!花嫁修業って大切ですね🤣🌸頑張ります!
仕事の面では7月より全8回コースでマウスピース型矯正インビザラインのセミナーを受講中✏️
彩優会インビザラインチームで流行りのzoomを使いリモートで山形と東京を繋ぎ行っております!
タクヤデンタルクリニックからは野川先生、衛生士中嶌・芳賀・鈴木、TC渡辺の5名が参加しております😁

講師の穴沢衛生士のセミナーはマウスピース矯正の基礎から応用、技術面だけでなくマウスピース矯正中の患者さんへのサポート術までご指導いただき毎回刺激のある充実した時間を過ごしております🙆♀️✨
残り4回のセミナーも新たな学びを得られることが楽しみです🎶
インビザラインに興味がある方がいらっしゃいましたら、学びを深めた私たちインビザラインチームがおりますので気兼ねなくご相談ください😊⭐️
矯正無料相談も実施中です^ ^
ではまたー(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~16時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
2020年09月14日
スタッフ診療🏥🎶
皆さんこんにちは😊
歯科衛生士の佐竹です😀
まだまだ日中は暑い日が続いていますが、朝晩はやっと寝心地のいい?(ちょっと寒く感じる)季節になりましたね。体調管理には特に気をつけてお過ごしください!
まだまだ終息の見えないコロナ禍の中皆さんはいかがお過ごしでしょうか?今年はイベントも中止な事が多く、何となく月日が過ぎてしまってます😅
私は料理大好きなので、自炊しながら過ごしていますよ🎶

それからそれから、今週は毎月恒例のタクデンMTG(ミーティング)でした!
先月の分と一緒に2ヶ月まとめてのMTGでしたが、医院の改善策や患者さんのために何が出来るのか、他にもっと出来ることが無いのか等、それぞれの意見を出し合い毎回話し合っています。
MTG後、今回は理事長に時間を作ってもらいスタッフ診療を行いました🏥💉

いざ自分達が患者さんの立場になり治療してもらうと、やはり緊張もするし怖い😱と思ってしまいます💦
しかし先ずは自分達の口腔内をキレイにしておかなければ、色んな事を患者さんに伝える事も出来ません。
このような経験をすることで相手の気持ちも良くわかるし、今後の診療をどのようにしていったら良いか等改めて考えさせられます。
皆さんも色々と感じる事もあると思いますので、気になる事があればいつでも相談してくださいね!

それともう一つご報告があります😀
今回私達の仲間の1人『近藤菜月ちゃん』が結婚致しました(♥Ü♥)↑↑
近藤から『鈴木』に変わりました😉
🌻🧸.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶💞•*¨*•.¸¸♬︎💓•*¨*•.¸¸💕☆*・゚🧡💄✨🎵•*¨*•.¸¸💕☆*・゚🧡💄✨🎵!

これからも変わらずタクヤデンタルクリニックで働いてくれるので、皆さんもどうぞよろしくお願いします😊
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~16時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
2020年09月04日
むし歯予防にオススメの歯磨き粉
こんにちは
タクヤデンタルクリニック受付の齋藤です。
8月も終わり9月に入りましたがまだまだ暑さが身にしみますね〜。そろそろ涼しくなるのを期待している齋藤です。
暑さは続いておりますが
秋といえば食欲の秋…
美味しいものたくさん食べたいですよね。
私は食欲の秋という言葉に置き換え
ついつい食べ過ぎてしましますが、、、
食事の後忘れてはいけないのは歯磨きです。
みなさんは普段歯磨きの際どのような歯磨き粉を使われているでしょうか?歯磨き粉には多くの種類があり商品によって様々な効果があります。
むし歯予防、歯周病ケア、ホワイトニングなどと様々ある中で何が自分に合った歯磨き粉なのか、何がいいかと迷われている方も何となくで選んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は色々ある中で、むし歯予防にオススメの歯磨き粉をご紹介させていただきます。
むし歯予防の歯磨き粉はフッ素濃度をチェックしましょう!
歯科ではフッ素含有量は1000ppm以上のものが推奨しております。フッ素には歯を強くし、また再生を促進かれる効果を期待できます。
そこでタクヤデンタルクリニックでオススメなのが

チェックアップ standard
チェックアップ kodomo (お子様にオススメ)です。
チェックアップシリーズの特徴は
・高濃度フッ素配合(standard.1450ppm、kodomo.990ppm)
・泡立ちが少なく少量洗口が可能
・歯や歯肉にやさしい低研磨性
・フッ素が口腔内のすみずみまで広がるソフトペースト
・やさしい香味
standard…マイルドピュアミント
kodomo…ストロベリー、アップル、グレープ
効果的な使用ポイントとして
歯磨き後の洗口量は少量の水
(約15ml:大さじスプーン1杯分)で
5秒程度の少量洗口がオススメです。
そうする事で口腔内のフッ素濃度を高く
長く保持する程う蝕予防効果は高まります。
効果的に使用し、むし歯予防を心がけましょう。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~16時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
2020年08月29日
♪こんな時期だからこそ♪
皆さん、こんにちは。タクヤデンタルクリニック院長の野川です。
間もなく八月が終わろうとしていますが、猛暑の日が続いています。
皆様、体調崩していませんか?厳しい暑さから一転キンキンに冷えた室内に来ると身体が追い付かないこともあるかと思います。十分お気を付けくださいね。
そして、歯科でも気を付けたいことがあり、本日お話させていただきます。
今年に入りコロナウィルス感染症拡大の為、「マスク」をつける機会が多いと思います。
そこで、「マスク」をつけると「ムレ」や「くもり」や「ニオイ」が気になることありませんか?
それはもしかすると「お口で息をしているから」かもしれません!
お口で息をすると、乾燥して唾液の量が少なくなりお口の中がネバネバしてきます。
この唾液には食べ物を食べやすくするだけでなく、口を通して外部から入ってくる細菌から体を守る役割そしてくれます。その唾液が少なくなることは基礎疾患の悪化を招くことにもつながります。
「マスク」着用は今やグローバルスタンダードになってきています。
マスクをしないのではなく、気を付けて着用し、さらに常日頃の口腔管理が大切だと考えています。
一時期、歯科受診・定期検診は不要不急と言われた時期もありましたが、我々歯科関係者は必要重要と強く思っています。
「こんな時だからこそ」しっかり歯科受診・定期健診をお勧めいたします。
まだまだ暑い日が続きます。どうぞ熱中症にもお気をつけ頂き、お口と共に健康管理をしてまいりましょう。

■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~16時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
2020年08月20日
インビザラインとワイヤー矯正を徹底比較!
こんにちは、タクヤデンタルクリニック歯科衛生士の芳賀瞳です😊
長かった梅雨も明けて暑い日が続いておりますが皆さま元気でお過ごしでしょうか?
暑い時はクーラーを!
熱中症にならないように我慢は禁物ですよ♡
本題に入る前に余談ですが…
うちの子も6月に2歳を迎えまして
誕生日に向けてアンパンマンのアイシングクッキー作りに挑戦しました!
YouTubeで作り方を見て簡単そうと材料をAmazonさんで買い…
いざ!レッツアイシング!
しかしこれが結構難しいんですよ〜
でも後には戻れない…材料代が…
いや可愛い息子のために…
完成がこちら!

偽物感があるキャラクターもありますが…
意外になんとかなりました♡
そして結末は…
息子プレゼントに夢中でケーキまったく興味示さず…
ジジババ様方の大人達だけの歓声と写真会😂笑

さて!本題です♡
当院ではインビザライン矯正がスタートし、それにともない私たちもセミナーを通じてよりインビザラインについて理解が深まってきました!
そこでインビザラインとは結局どんなものかをわかりやすくするために
今回インビザラインとワイヤー矯正を比較してみたいと思います!
①見た目
ワイヤー矯正:△〜○ インビザライン矯正:◎
ワイヤー矯正でもホワイトブラケットやホワイトワイヤーなどの目立ちにくい材料を使っているところや舌側ワイヤー矯正などもでき以前よりは見た目も目立ちにくくなってきました
インビザライン矯正では薄い透明なマウスピース使用するためかなり目立ちにくく矯正することが可能です
②痛み
ワイヤー矯正:あり インビザライン矯正:少しあり
ワイヤー矯正は1ヶ月に一度のペースで受診のため1ヶ月分の動かす力をその日に一気にかけていきます
インビザライン矯正ではマウスピースを1週間ごと(慣れるまでは2週間ごと)に交換して一ヶ月分の動かす力を4回に分けて少しずつかけていくことになるため、痛みを分散して少なくすることができます
③取り外し
ワイヤー矯正:不可 インビザライン矯正:可能
ワイヤー矯正は取り外しができないため交換時以外は24時間365日装着していることになります
※ただ取り外しができないためワイヤー交換をすればずっと矯正力は働きます
インビザラインでは一日に22時間装着をお願いしていますが取り外しが可能なためお食事や歯磨きの際は外すことが可能です!
※ただ取り外し可能のデメリットとして装着時間が短いと治療は成功しません!
④むし歯、歯周病のリスク
ワイヤー矯正:やや高い インビザライン:低い
ワイヤー矯正は取り外しができないため歯磨きがし辛いためリスクが高くなります
インビザラインでは取り外しが可能なため普段とかわらず歯磨きをすることができます
⑤対応できる症例
ワイヤー矯正:ほぼ可能 インビザライン:抜歯症例は△
ワイヤー矯正では殆どの症例が可能です
インビザラインでは抜歯が必要な症例は難しいとされておりできない場合があります
いかがでしょうか?
ワイヤー矯正とインビザライン矯正それぞれの特徴を知ることができましたね♡
現在当院では無料矯正相談を設けておりますのでぜひご興味がある方はご予約お願いいたします!
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 タクヤデンタルクリニック
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][床矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
受付時間
月~金:8時30分~11時30分 13時30分~17時30分
土 :8時30分~12時00分 13時30分~16時30分
日祝 :休診
〒990-0885
山形市嶋北4丁目2-33(嶋北ヨークタウン内)
TEL:023-681-4182
*ご予約の方 優先となります。当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□