キシリトールガムの効果とは?🌱

キシリトールガムの効果とは?🌱

みなさん こんにちは☀︎

タクヤデンタルクリニック 受付・トリートメントコーディネーターの渡辺ですʕ•ᴥ•ʔ

 

春分の日を迎えて、すっかり春らしい陽気も感じられるようになりましたね🌸

雪かきのスコップや長靴もそろそろしまっておこうかなーと考えています!

 

タクヤデンタルクリニックの今週のお花にはチューリップが登場しました✌︎

可愛らしいピンクに癒されます╰(*´︶`*)╯♡

 

そして、4月1日には新元号も発表されるということで、歴史的な瞬間までのカウントダウンに ちょっぴりドキドキしているところですʕʘ‿ʘʔ

生活自体が大きく変わるわけではないと分かっていても、新しいことが始まるんだなーと思うとワクワクしますよね♩✨

 

‥‥とはいえ、新学期、新生活に向けた準備でお忙しい方も多いと思います💨

そんな時の、

『ついついお口が寂しくなって間食がやめられない( ;∀;)』

『ランチの後に歯磨きをする時間がない(´-`)』

そんなみなさんにオススメのアイテムがあります◎

じゃじゃ〜ん♩♫

 

こちらのキシリトールガムについてご紹介いたします^^♡

当院で取り扱っているのは、歯科医院限定のキシリトールの甘み100%でできたガムです!

つまりお砂糖が入っていないということです( ͡° ͜ʖ ͡°)

中身はこんな感じ!

粒のガムです!

 

お味は

☆クリアミント☆マスカット☆アップルミント

※ちなみにクリアミントは、スースーとした辛さはなく柔らかい甘さなので、お子さんも大人の方も食べやすいかと思います☀︎

 

"お砂糖が入っていない=シュガーレス"のキシリトールガムの何がいいのかというと‥‥

ポイントが2つあります☝︎

①むし歯の原因となりやすいお砂糖が入っていないのでむし歯になりにくい

②むし歯を予防するキシリトールがたっぷり入っている

 

たかがガム(´-ω-`)とあなどってはいけません。

しっかりした成分が含まれているものこそ、予防に効果が発揮されます!

普段の間食で食べているおやつをこのガムに変えてみる💡

食事の後に歯磨きができなくても、このガムを噛んで、お口をすっきりさせてみる💡

持ち運びに便利なコンパクトサイズのチャック袋になっていますので、カバンの中で飛び出てくることもありません(笑)

お出かけの時にもオススメですよ☀︎

 

小さなことではありますが、普段の生活から見直すことでむし歯の予防習慣を身につけられたらステキですよね^^☆

お試しください!

 

今週に入ってからは、春休み期間の学生さんのご予約も増えております。

しばらく歯医者に行ってないお子さん、学校からの歯科受診のすすめの用紙がまだお家にあるお子さん!!ぜひ新学期を迎える前に、むし歯のチェック、歯石とりなど、検診を受けてみませんか?

ご予約お待ちしております。

 

 

 


今週のタクデン😁✨

皆様こんにちは✋😁

タクヤデンタルクリニック歯科衛生士の星川です!

暖かい日も多くなり、日の出でいる時間も長くなって来ましたね✨春が待ち遠しいですね🌸🍃

 

さて!今週のタクデンはイベント盛りだくさんの1週間でした🤩

 

1つ目は…….ホワイトデー🍫☞🎁

理事長からラスクを頂きました😍

日向先生、技工士の石澤さんからチョコ餅を頂きました😍

どちらも美味しく頂きました😋

理事長、日向先生、石澤さん、ありがとうございました!!

 

2つ目は…….症例発表会📚✍🏻

姉妹医院のT’sでドクター陣と技工士の石澤さんから、症例の発表がありました。

治療方針や、計画、経過を詳しく知る事ができ、とても勉強になりました🧐

ただ、サイドに付いているだけではなく、私達も考えながら診療をしなければならないと実感しました。

また、患者様一人ひとりの想いを受け止め、最高、最善の医療を提供し、喜んで貰えるように日々成長していかなければならないと思いました。

久しぶりに聞く用語や初めて聞く用語も多くあり、学生時代を思い出し、学ぶ事や知識が増えていき、とても楽しく、有意義な時間でした😄✏📖

そして、症例発表会のあとは…….ご飯🍴😋

お寿司、チキン、ピザ、チーズケーキをみんなで楽しく頂きました🍣🍖✨

理事長、このような機会を設けて頂き、ありがとうございました!!

日々、皆様の健康のために、成長してきいますので、よろしくお願いします!


🌸春めいてまいりました🌸

みなさん、こんにちは!!

歯科衛生士の佐藤です★

今年もあっという間に3ヶ月が過ぎ、少しずつ春を感じられるようになってきましたね!

早くもっともっと暖かくなって欲しいです🌸

年度末でお忙しい方もいらっしゃるかと思いますが、いかかお過ごしでしょうか?👀

 

さてさて!

今週のタクデンの出来事をみなさんにも

ご紹介しますね\(^ω^)/

 

先日のお昼休みに、産休中の芳賀さんと樋口さんが遊びに来てくれました!!

時々顔を出してくれるおふたりは、いつもお子さんと一緒に来てくれます🎶

あー、可愛い~!!!!!(/ω\)💕

来てくれた瞬間から、2人の赤ちゃんに

スタッフ全員がメロメロ💛💛💛

会う度にすくすく成長している姿を見て、

いつもほっこりし、癒されます(*´ω`*)

久しぶりにお会いしたおふたりの元気な姿も見ることができ、パワーをたくさんもらった楽しいお昼休みでした☆彡

芳賀さん!樋口さん!

また遊びに来てください\(‘ω’)/💕

 

そしてそして!

8日は、姉妹医院のT’s DENTAL OFFICEにて

毎月1回行っている彩優会全体のミーティングでした!!

私にとって月1回のこの時間は1ヶ月を振り返ることはもちろんですが、院長のプレゼンテーションやスタッフが参加したセミナーの発表などもあり、刺激を沢山もらえる貴重な時間です!!

そして、日頃なかなか会えないT’sメンバーに会える楽しみな日でもあります!!

この日は、朝からいつもよりちょっぴりテンションが上がる佐藤です♡笑

 

3月お誕生日のスタッフの

お祝いもしました!🎂✨

 

*2日

タクヤデンタルクリニック

歯科助手:原田 未来さん

*7日

T’s DENTAL OFFICE

歯科衛生士 :水田 加奈子さん

*17日

タクヤデンタルクリニック

歯科衛生士 :近藤 菜月さん

*29日

T’s DENTAL OFFICE

歯科衛生士 :志鎌 美智子さん

*30日

彩優会 ドクター :日向 剛さん

タクヤデンタルクリニック

受付  TC:秋久保 智絵さん

日向先生と秋久保さんは、

同じ誕生日です!!☝✨

 

理事長からプレゼントも

贈呈されました!(*’▽’)🎶

みなさん、おめでとうございます!!🌟🎉✨

 

今月も彩優会全員で、

全力で頑張っていきます★☆★

何かお困りのことがありましたら、

お気軽にご相談ください( ˘ω˘ )

ではでは、またお会いしましょう!

次回もお楽しみに🌼(´ω`)


NO.1☝🏻✨になりました

みなさんこんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

タクヤデンタルクリニック歯科衛生士の近藤です😊

今年もあっという間に3月になりましたね!

雪も溶けて本格的に春が近いてきてます🌸

花粉症の方にはちょっと使い時期かもしれないですね😅

治療にいらっしゃる際もお鼻が詰まっていたり大変な時はスタッフに教えてください💦💦

 

さて、今回は!!

タイトルにもあるように!!

我が彩優会が👑NO.1✨☝🏻をいただきました^ ^

何がNO.1かと言いますと…🤔

セレックの稼働率が北エリアでNO.1

セレックとは…

メタルフリーの被せ物(セラミックやCAD/CAM冠など白いもの)を作る際にお口の中を読み込む機械になります!

診療室でステキなメロディを奏でているのがこの機械になります🎶

昨年の夏に姉妹医院のティーズデンタルオフィスに技工室ができ、セレックで撮影した物を技工士の石沢さんが毎日みなさんの被せ物を作成しています!!

セラミックなどの、白い詰め物は見た目だけではなく、その後の虫歯のなりにくさや、金属アレルギー防止など利点がたくさん😆✨

気になっている方がいればお話しだけでも大丈夫ですのでスタッフにご相談ください^ ^

今回、いただいたNO.1は

日頃よりタクヤデンタルクリニックを選んで治療に来てくださっている患者様のおかげだと思っております!

こういった感謝を私たちスタッフは患者様に医療で還元できるよう日々努めてまいります。

 

では、また次のブログで🧚🏻‍♀️✨


超音波スケーラーが新しくなりました🍀

皆さんこんにちは!

タクヤデンタルクリニック歯科衛生士の佐竹です。

朝晩の寒暖差はまだありますが、日中はとっても暖かくあっという間に雪が溶けて、通勤が楽になって来ましたね🚗

春も間近ということで、診療室内もおひな様で患者さんをお出迎えしてしています。

目で見ても楽しんでください!

最近、タクデンでは新しく超音波スケーラーを理事長に購入していただきました。

超音波スケーラーとは、患者さんのお口の中の歯石をキレイにする機械の事です。

歯科衛生士にとっては欠かせない機械ですよ!

一般的に使用されている超音波スケーラーはピエゾ式と言われている方式ですが、今回購入して戴いたのは、『キャビトロン』と言われる、マグネット式の超音波スケーラーです。

マグネット式の利点としては、

1、振動が分散するため、痛みが少ない
2、チップの作業面が広く効率が良い
3、チップ全周を使用可能なため、スケーリングの際に歯面へのチップの当て方や角度に縛られることなく使用可能
4、超音波独特の不快感や振動が少ない

というのがあげられます。

今まで使用していた物に比べ、痛みの少ない治療を行う事ができます!

この利点を活かしてこれからも患者さん第一に考え、診療にあたっていきたいと思っています。

これからもよろしくお願いします。


HAPPY♡VALENTINE

 

みなさん、こんにちは!

医療法人彩優会タクヤデンタルクリニック受付兼トリートメントコーディネーターの秋久保です。

 

今年は暖冬で例年に比べると雪が少ないですね。

2月なのに道路に雪がないなんて!と毎日ウキウキしながら通勤しています。

ウィンタースポーツがお好きな方、申し訳ございません(>_<)

春を待ちわびながらも、山形には珍しい穏やかな2月を楽しみたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

タクヤデンタルクリニックでは毎年恒例!

歯医者さんでしか購入できない「キシリトール100%チョコレート」を期間限定で販売しております。

患者さんだけでなくスタッフからも大人気のキシリトールチョコレートは、甘味料にキシリトールを使用してるので、美味しく食べて虫歯予防にもなるんですよ!

 

キシリトールの効能はご存知でしょうか?

◆「むし歯の原因の酸を作らない」「さらにむし歯の原因の酸をなくす」

プラーク(歯垢)中のミュータンス菌を減少させ、虫歯の原因となる酸を作らせない働きがあります

◆「むし歯の発生、進行を防ぐ」

歯垢の付着を抑制し菌がはがれやすく、さらに歯の石灰化を促進します

◆「むし歯の原因菌の活動を弱める」

できるだけキシリトールの含有量が多いもの、できれば100%のものをおすすめします

◆「唾液の分泌を促す」

甘さにより唾液を多く出させ、むし歯になりにくい口腔内環境をつくる効果があります

 

これだけの効果が期待できるキシリトールですが、天然素材甘味料なので、人体にも安全なんですよ!

 

そんないいことづくめのキシリトール100%チョコレート、大好評のため期間を延長して販売しております!

お子さんの歯みがき習慣のごほうびや、就寝中の虫歯予防にいかがでしょうか?

数量限定ですのでお急ぎください💨

 

いつもお世話になっている男性方にも女性スタッフから日頃の感謝を込めて、バレンタインの贈り物を用意しました。

まずは彩優会の理事長”佐々木琢哉”

いつもたっぷりの愛情を注いでくださりありがとうございます✨

筋トレ大好き!肉体改造中の理事長にはたんぱく質が豊富なお魚やイクラやホタテなどなど…

新鮮で美味しい海鮮セットをプレゼント🎁

 

続いてスーパードクター”日向剛”

豊富な知識で幅広い情報を私たちに与えてくれます!これからもたくさん学ばせてください🖋

 

そして技工士”石澤徹”

愛されキャラ(いじられキャラ?笑)で石澤さんの周りはいつも笑い声が溢れています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

この表情、期待を裏切らないですね~

 

みなさんはどのようなバレンタインをお過ごしになったでしょうか?

美味しくチョコレートを食べた後には歯みがきをお忘れなく!

美味しいお食事のためにも、しっかりケアをして、歯を大切にしていきましょう☆


ドクター勉強会&セラミック治療

皆さん、こんにちは。歯科医師の野川です。

今年は例年より雪はすくないものの寒い日が続きますね。

皆さん、いかがお過ごしですか?

先日、姉妹医院との合同勉強会を行ったお話をブログで紹介させていただきましたが今回は「ドクター勉強会」についてお話しさせていただこうと思います。

我々ドクター陣は定期的に研修会を行っています。

患者さんの症例を検討したり、セミナーの報告を行ったりと様々です。

そして、先日は実技実習を行いました。

佐々木理事長より「セラミック治療」についての講習と模型を使っての実習を行いました。

現在の治療の考え方の確認と、理事長による「効率よくさらに正確なセラミック治療」の実習です。

模型を使っての実習は日頃の治療のスキルアップに繋がる良い機会になりました。

これからも、常に進化しながら皆様により良い診療を届けられるように精進していきたいと考えています。

そして、今回の実習のテーマ「セラミック治療」。皆さんはどれくらいご存知でしょうか?

セラミックは虫歯の詰め物・被せ物に使われる材料の一つです。

セラミックの良い点は

①見た目が自然・・陶材から造られるため天然歯と同じような自然なツヤと色合いを出すことが出来ます。

②傷つきにくく虫歯になりにくい・・銀歯などは表面に傷がつきやすい為汚れがたまり虫歯になる場合がありますが、セラミックは表面が陶材の為ツルツルしており汚れが付きにくい性状です。そのためむし歯にもなりにくく再治療が少なくなります。

③生体親和性が高い・・セラミックは生体へのなじみが良い材料です。金属のように口腔内に溶出する心配がなく、口腔内に影響を及ばさないため安心してお使いいただけます。金属アレルギーが心配という方には大変有効的です。

④変色しない・・セラミックは陶材にて造られますので、黄ばみやくすみの心配がなく長期にわたり変色が抑えられます。年数による変色の心配もない為安心してお使いいただける素材です。

⑤精度が良い・・専用の機械や材料を用いて型取り(印象)を行いますので適合の良い被せ物が完成します。そのため脱離(取れてしまった)という心配が少なくなります。

おおまかな良い点は以上です。

また、心配な点は

①欠ける、割れる場合もある・・かみ合わせがキツイ、噛む力が強いなどの理由でかけてしまう場合もあります。

②保険治療が適応されない・・自由診療をお選びいただく必要があります。

となります。

いかがでしたか?ご存知な内容が多かったでしょうか?

それとも初めて知ることが多かったでしょうか?

患者さんのご希望や状態に合わせてタクヤデンタルクリニックでは治療のご提案をさせていただいております。

ご質問やご希望などお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 


みんなで恵方巻き♪

 

こんにちは!

歯科助手・受付の鏡栞菜です!

 

1月もあっという間におわり、2月に入りましたが、みなさま体調大丈夫ですか?

 

 

先日2月1日に、スタッフで恵方巻きを食べました✨

みんなは半分に切って食べたそうですが、

私は偶然お休みの日だったので、

次の日にまるまる1本いただきました(*´ω`*)笑

 

今年の方角、東北東を向いて食べたわけではなかったようですが、

佐竹さんは最後まで喋らないように食べていた一方、

秋久保さんは1口食べて「おいしい!」と話していたそうです(笑)

 

私も混ざりたかったな〜笑

 

 

また、2月1日からバレンタインイベントで

キシリトール100%チョコを販売してます❤️

 

市販のものと違って、砂糖が入っていないので、歯にいいチョコレートです✨

 

味はミルクと抹茶をご準備しています!

 

今しか買えない期間限定なのでぜひ今のうちにどうぞ♡

 

 

タクヤデンタルクリニックはイベントを楽しむのが好きなので、

春夏秋冬で院内の雰囲気も違って楽しいと思います😊

 

ぜひ、定期検診などで足を運んでみてくださいね♪

 

 


姉妹医院 ティーズデンタルオフィス との合同勉強会

今回は歯科医師の日向が担当です。

とうとう雪本番ですね。
小さいながらも先日雪だるまを作ってみました⛄️

先日、診療終了後に姉妹医院のティーズデンタルオフィス とタクヤデンタルクリニック との

合同勉強会を行いました。
今回のテーマは痛くない麻酔!です。

やっぱり、歯医者さんて痛いっていうイメージが付きまとうような気がします。

そのイメージを払拭できるよう、皆さんにできるだけ痛くないように麻酔をする

方法を模索し、提供できるようにスタッフ一同で勉強してきました。

当法人では日々、皆さんにより良い医療を提供できるように、そして地域の全体の

奥津の健康を守るため、日々精進しています。

 

何か不安なこと、聞いてみたいことがありましたら、お気軽にお尋ねいただければ幸いです。

インフルエンザも大流行の兆しなので、皆さんも手洗いうがいをして楽しい雪国ライフを!

 


新年会🍣🍵

皆さんこんにちは!

タクヤデンタルクリニック歯科助手の木村です。

朝晩冷え込みますがいかがお過ごしでしょうか?💭

 

さて、今回はタクヤデンタルクリニックで行った新年会についてのお話をさせていただきます。

1月16日にタクデンスタッフ全員で新年会を開きました🎍お昼に美味しい海鮮丼を皆で食べ、その日は私の誕生日でもありスタッフ皆からお祝いもして頂きました😭❤️

海鮮丼は各々食べたいものを選び、シェアしているメンバーもいました☺️私はサーモンとアボカドが大好きなのでアボカド三種丼にしましたがいくら丼も負けないくらい美味しかったです🥇

またタクヤデンタルクリニックでは誕生日にスタッフのお祝いを皆で行っています🎂毎年していただいているのですが毎年すごく嬉しいです😭❤️

また機会があればタクデン皆でお食事会など行いたいですね🎶

 

そしてその日の診療後は、姉妹医院のT’sデンタルオフィスにてDVD鑑賞も行いました。

理事長が講師をしていらっしゃるDVDを拝見させて頂きました!医院への想い、スタッフへの想い、考え方、様々な事を学ばさせて頂いたとてもいい時間となり気持ち新たに今年1年精進しなければいけないなと思いました。

 

話は変わりますが、2月はバレンタインデー💗今年も🍫があるかも?!

ぜひお楽しみに😉✨

今年もタクヤデンタルクリニックをよろしくお願い致します🦷

 

 

 

 


1 2 3 4 5 6

ページトップへ